こちらの記事からのアップデートです。
![](https://tricoro.blog/wp-content/uploads/2021/09/photo-1603899123005-4b772bef4f09-160x160.webp)
9月30日にファームウェアの更新がきていたのでアップデートしてみます。
出てすぐに試してみたかったのですが、在宅勤務なので平日にやってみて仕事に支障が出るのも困るので週末まで保留していました。
結論、いまのところは安定しています。
初期化する
色々と設定をいじりすぎたので一度リセットすることにしました。サポートページに記載されている通りに爪楊枝を使ってRESETスイッチを押し続けるとPOWERランプが赤点滅するのではなしてコンセントを抜いて再起動します。
1.3.4にアップデート
その後、クイック設定画面にログインしてアップデートします。
![](https://tricoro.blog/wp-content/uploads/2021/10/83E3FAC5-F353-40C7-8235-61DD1D497FA8-891x1024.jpeg)
これで安定してくれる事を期待しています。
今現在、5時間くらい経過しました。ここまでは安定して動いています。
このまま、しばらく運用してみてまた設定内容などの記事を書こうと思います。
とりころ さま
バージョンアップで安定するといいですね。
次の記事を楽しみにしています!