これから勉強して何かを本気で身につけようとするのであれば質も大事だがきちんと量も確保することが必要になってきます。
YouTubeで1日12時間勉強する方法という動画があり学びがあったので共有します。
Atsueigoさんは、以下の3つのことをやっているとのこと。

中でも大事だなと思ったのは、”2. 学習を習慣化する” だなと思いました。
総括
計画を立てて、息をするように自然とできるようになるまではトレーニングが必要で、それを持続可能にするために適度な休憩を取ることも必要という感じに理解しました。
何事でも意識しながらやっている状態というのは、スピード感が出なかったり、成果が出ないと挫折しがちですが継続して息をするように自然とやっている状態まで自分のものに落とし込めると強いです。
個人的には、投資の勉強とアウトプットする習慣をつけるためこのブログの更新を自分の生活の中に習慣化して落としこみしていきたいと思いました。