横浜F・マリノスがACLE(AFC Champions League Elite)のファイナルステージに進出を決めました。
ファイナルステージは準々決勝から決勝までサウジアラビアで集中開催となります。
マリノスの準々決勝の相手は抽選でアルナスルに決まりました。(抽選といってもなんだか仕込みがありそうな雰囲気でしたが)

この集中開催期間がちょうど日本のゴールデンウィーク期間に概ね重なっています。
人生の中で中東に行くことがあるとは思っていませんでしたが、準々決勝を観戦しにサウジアラビアまで行ってみることにしました!
自分がこれまでに手配した内容を共有して、他のいく方や、行くかどうか迷っている方の参考になったりコメントなどで情報いただけたら嬉しいです。
サウジアラビアへの渡航にはビザを取得する必要があります。
とはいってもオンラインで申請して5分くらいでメールが来て終わりでした。
以下のページから申請できます。

今回、ACLEのファイナルステージが集中開催されるのはサウジアラビアのジッダ(ジェッダという記載もあり)という都市です。
ジッダに行くには直行便はなくドバイやアブダビあたりでの乗り継ぎ便を使うことになります。
行き先の空港は、キング・アブドゥルアズィーズ国際空港です。
今回、準々決勝を観戦するのに予定しているフライトは 4/24(木) ~ 4/28/(月) の日程にしました。
この日程で往復のフライトにかかる金額の相場感がだいたい 20万 ~ 40万 くらいな感じでした。

乗り継ぎ時間が長かったりLCC系で15万くらいのものもありそうでしが極端に安いものは見知らぬ土地に行くのには怖いなと思って除外しました。
候補に残ってくる航空会社は、エティハド航空、カタール航空、エミレーツ航空あたりに絞られてきます。
候補が絞られてきたところで、これらの航空会社でJALかANAのマイルが貯まるのかを確認しました。
調べた結果は以下のようになりました。
航空会社 | JALマイル | ANAマイル | 備考 |
---|---|---|---|
エティハド航空 | × | ○ | ANAと提携しており、スターアライアンスと連携 |
カタール航空 | ○ | × | ワンワールド加盟航空会社 |
エミレーツ航空 | ○ | × | JALと独自に提携 |
どこを選んでもJALかANAどちらかのマイル加算対象になるようです。
ということで今回選んだのはエティハド航空です。

他と比べて割安だったことや帰国便の時間がカタール航空だと早朝の3時だったりしたのでエティハド航空を選びました。
次にホテル選びです。
自分の場合はマリオットヴォンボイ会員なのでジッダにあるマリオット系のホテルを探しました。
ナショナルブランドのホテルだととりあえず英語が通じる(とはいっても自分はカタコトですが)のとホテルの質もあまり心配いらないので個人的にはそれが良いなと思っています。
今回の観戦で問題となるのが試合時間です。
現地時間の10時半キックオフということで試合が終わると深夜。
この時間にUberが簡単に捕まらなかったらなどと考えると中々のハードモードです。
昨日、西鉄旅行のオフィシャル応援ツアーがでていました。

西鉄旅行さんのプランに現地でホテルとスタジアム間をバスで移動できるプランがあります。

こちらのツアープランは12,000円となっています。
現地での深夜の移動に少しでも不安があるなら Blue Diamond hotel Jeddah か、周辺のホテルに宿泊していればこのツアープランを使うのが良さそうです。
基本的には車社会で、タクシーでの移動になりそうです。
タクシーアプリはUberが使えるようです。他にCareemというアプリも使えるようなので登録しておきました。
自分の場合はahamoを利用していて、サウジアラビアでも利用できそうなのでahamoを使う予定です。
もしものために他にesim系のアプリも入れています。
自分が入れているのは、Nomad, Holafly, World eSIM などです。
まだ観戦チケットの情報が出ていないですがそれ以外は準備が整ってきました。
サウジアラビア遠征について調べたことなどを書いてみました。
誰かの参考になったら幸いです。